ブログ
ダイエットブログ

【簡単手軽】おからパウダーダイエットの方法と効果・注意点を紹介!

健康や美容の観点から注目されている『おから』ですが、実は、ダイエット効果も期待できる食材です!!

おからをパウダー状にした『おからパウダー』はとても使いやすく、おからパウダーを使えば、簡単お手軽にダイエットを始めることができますよ。

当記事では、おからパウダーダイエットの方法と、ダイエット効果についてや、おからパウダーダイエットを実施する際の注意点を紹介していきます。

東京神楽坂のパーソナルトレーニングジム LiME

おからパウダーとは?

豆腐や豆乳を製造するときにできる、大豆の絞りかすのことを『おから』といいます。

このおからを、乾燥させてパウダー状にしたものが『おからパウダー』です。

つまり、おからパウダーの原材料は、大豆なんですよ。

おからパウダーは乾燥させていることによって、生のおからよりも日持ちするだけでなく、パウダー状であるため、さまざまな料理に使いやすいというメリットがあります。

おからパウダーダイエットの方法

おからパウダーダイエットは、

おからパウダーを普段の料理に混ぜる

という方法で行います。

おからパウダーそのものは、無味無臭です。

そのため、そのまま料理の上にパラパラとかけても、料理の味を邪魔しません。

意外にも、コーヒーなどに混ぜても風味が変わらないので、どんな食べ物・飲み物にも加えることができます。

普段の食事を特別変える必要はなく、味噌汁にかけて食べる、サラダにかけて食べるなど、手軽に始められますよ。

また、料理にまぜて”かさまし”させるという方法もおすすめです。

ハンバーグにまぜて、かさまししたり、クッキーや蒸しパンなどの手作りお菓子におからパウダーを混ぜるとヘルシーになるだけでなく、食べ応えがあり満足感が得られますよ。

おからパウダーは、水分を吸うことで、膨らむという特徴があります。

体内で4~5倍までに膨らむため、満腹感が得られ、普段よりも少ない量でも満足できるようになります。

そのため、無理せずに食べすぎを防止することができますよ。

1日の摂取量

おからパウダーの1日の摂取量は、

1日30~50gを目安にする

と良いでしょう。

料理が苦手という人でも、普段食べている食事や飲み物にかけるだけで良いため、目安量の30gは摂取するようにしてくださいね。

ただ、おからパウダーのダイエット効果を高めようと、50g以上摂取することはおすすめできません。

目安量を守って、正しくおからパウダーダイエットを進めてくださいね。

おからパウダーの料理例

↑上記はおからパウダーを使った、実際のレシピです!

おいしそうですよね。。。

おからパウダーダイエットの効果

次におからパウダーの素晴らしいダイエット効果をチェックしていきましょう。

食物繊維

おからパウダーには、食物繊維が豊富に含まれています。

おからパウダー大さじ2杯でレタスおおよそ1個分の食物繊維を摂取することができます。

食物繊維は、お通じをよくして、老廃物を体外に排出するという働きがあります。

腸内環境が整うことで、痩せやすい体になっていきますよ。

大豆イソフラボン

大豆イソフラボンには、脂質代謝を促進して、コレステロールを低下させるという効果があります。

大豆オリゴ糖

大豆オリゴ糖には、腸内の善玉菌のエサとなり、悪玉菌を減らす効果があるため、整腸作用が期待できます。

食べたものをきちんと消化してくれるため、代謝がアップし、痩せやすい体になっていきます。

大豆レシチン

大豆レシチンは、細胞内に溜まった老廃物を排出し、脂質を代謝するという働きをします。

また、血液をサラサラにして血行を良くする働きや、LDL(悪玉)コレステロールを下げるという作用もあります。

大豆サポニン

大豆サポニンには、LDL(悪玉)コレステロールを下げるという働きや、血流を改善し、血液をサラサラにする働きがあります。

また、脂肪の吸収を抑制するという作用もあるのです。

低GI食品

おからのGI値は35で、低GI食品なのです。

低GI食品とは、血糖値が上昇するスピードが遅い食品のことであり、食べても太りにくい食品ですよ。

痩せホルモンが増える

おからパウダーを食べると『アディポネクチン』という痩せホルモンが増えると言われており、脂肪燃焼が促進されると期待できます。

おからパウダーダイエットの注意点

おからパウダーに含まれる食物繊維は、不溶性食物繊維です。

不溶性食物繊維を摂取しすぎると、腸内で水を含んで固まってしまい、その結果、便秘になってしまう危険性や、反対にお腹が緩くなり下痢を引き起こす場合もあります。

そのため、1日の摂取量を守ることは、とても重要なことです。

さらに、不溶性食物繊維は、油分を含みやすいという特性があります。

油やマヨネーズなどの油を多く含む調味料で料理をすると、脂質を摂りすぎてしまうことがあるため、油の使用には注意が必要です。

まとめ

おからを乾燥させて、パウダー状にした『おからパウダー』を使ったダイエットは、お通じをよくしたり、LDL(悪玉)コレステロールを低下させるなどのダイエット効果が期待できます。

おからパウダーは生のおからと違い、日持ちするというメリットがあって、無味無臭なので色々な料理に使えます。

おからパウダーで簡単お手軽なダイエットを始めてみてはいかがでしょうか。

神楽坂・飯田橋のLiMEパーソナルジムの公式サイトはこちら!