ブログ
ダイエットブログ

お芋好き必見♡ダイエット中の太らないサツマイモの食べ方とは?

こんにちは!!

さてさて、いよいよ秋がやってきました❣

秋といえば、なんといっても「食欲の秋」です☝

くだものに、秋刀魚に、おいもに、栗に、、

街を歩いているだけで食べ物がたっくさん目に入ってきて、お腹が空いてしまいますよね🤤

(私自身が食いしん坊だからこそ、食べるのがやめられない皆様の気持ち、よーくわかるので、そんな方向けにアドバイスをさせていただきます☺)

中でも私が大好きなのは、サツマイモ!🍠

女性は大好きな方が多いのではないでしょうか?

一方で巷では、お芋は芋類で糖質量が多いから太る、なーんてこともよく聞くかもしれません。

たしかに、芋類はお野菜の中では糖質量が多いのも事実です💦

でも!!

きちんと、これから書かせていただくお芋のことを理解した上で食べれば、大丈夫です!

嬉しい効果もたっくさん期待できるんですよ

特に、「干し芋」は食べ方次第でダイエットに大活躍してくれるんです♡

ダイエット中でも、食べたいものは、きちんと知識をつけて食べましょう!

どうやって食べればいいのか、それをきちんとわかってこそ、正しいダイエットが実践できるようになるのです^^♡

干し芋の成分と効果♡

ほしいもにはダイエット中に嬉しいポイントが多くあります!

そのポイントをそれぞれ詳しく解説していきます。

食物繊維

干し芋の食物繊維の量は100g中5.9g、これは食物繊維が多いと言われるモロヘイヤと同じくらいです!

つまり、お芋は食物繊維がとっても豊富なんです♡

そもそも、なぜ食物繊維が豊富だとダイエットにいいのか、みなさん知っていますか?

腸を綺麗にし、便秘解消に効果的」などとよく聞くかもしれませんが、他にもダイエットに嬉しい理由がたくさんあるんですよ✨

だから、どんなダイエッターさんも、食物繊維が豊富な食品は必ずとるべきです!♡

まず、そのことにより代謝が上がることもありますが、食物繊維は

血糖値の急激な上昇を抑えてくれる効果もあります!

はじめに食物繊維が豊富な食品を摂ることで、腸管でのブドウ糖の吸収を遅くすることで、血糖値の上昇を抑えてくれます。

また食物繊維の多い食事は、インクレチンという消化管ホルモンの分泌を促し、脳の中枢神経に働きかけて食欲や体重増加を抑制してくれるという、うれしい効果もあります✨

さらに、腹持ちも良いので昼食に食べれば間食を控えられますし、間食に食べれば夕食を減らせるので、結果的に1日の食事量も抑えられますね🎶

もう、食物繊維が豊富な食品をとらない理由なんてないですよね?!笑

で、サツマイモにはそんな食物繊維が豊富なんです♡

サツマイモだけに含まれるヤラピンという糖脂質は緩化作用がありそれが便秘解消に役立っていると言われています

ミネラル

干し芋はミネラルを効率良く摂ることだってできるんです!

ダイエットをしている女性に圧倒的に不足するのは鉄分です。

鉄分が不足すると、身体中に十分な酸素や栄養を送ることができずに血行不良を起こしますが、血行不良は代謝の低下を招き、ダイエットには悪影響です。💦

そう、鉄分不足によって起こる現象は「貧血」だけではないんですよー😂

そして何と言っても

干し芋は、栄養を凝縮させた食べ物なので、1切れ食べるだけで必要な栄養成分を効率よく摂取できるのです。

凄い! 

カリウム

干し芋はむくみが気になる方にも嬉しいんです!!

干し芋には体内の余分な塩分を排出するカリウムも豊富に含まれているので、食べることでむくみ防止に繋がります♩

腹持ちのよさ

意外とダイエットで、見落としがちなこと。

それは

腹持ちの良さ  です。

干し芋は腹持ちがよいこともダイエット中の間食にオススメな理由です👀

どんなにカロリーが低くても腹持ちが悪いと満足感が得られません。

だから、カロリーばかりにとらわれてはいけません!

低カロリーなものをちょこちょこ食べて、結局1日のカロリーオーバーしてしまっていませんか?

そうゆう人ほど、「食べてないのに痩せられない!」なんて嘆いているのをよく見かけます💦

大切なのは、「腹持ち」です。

干し芋の食べ過ぎはもちろん厳禁ですが、食べたいものは我慢せず少し食べること。

それがダイエットの長続きに繋がり、成功する鍵です

干し芋の太らない食べ方

それを踏まえて、そんなダイエットに嬉しい効果だらけの干し芋の、食べ方のポイント!

ダイエットに嬉しい効果が沢山あるからって、むやみに食べてしまうのは逆効果なので、注意してくださいね🙅‍♂️💦

よく噛んでゆっくりと食べる

1枚であってもよく噛んで味わい満足感を得ましょう!!

ゆっくりと食べると唾液を出し消化器官の働きを促進させることができます。

水やお茶と一緒に食べる

干し芋に含まれる食物繊維は膨らむ性質を持っているので、水やお茶といった飲み物と一緒に食べることで少量でも満腹感を得ることができます。

112枚までにする

干し芋は栄養成分がたっぷり詰まっている食品ですが、兵士の野営食に用いられるほど高カロリーです。

1日に食べる干し芋の枚数は、多くても2枚までに抑えるようにしましょう。

たくさんあるとつい手が出てしまう干し芋ですが、食べ過ぎてしまうと逆に太る原因になるので気をつけましょう!

まとめ

以上のことをしっかり守りさえすれば、

皆さんが大好きなおいもも、食べていいんです♡

ちなみに、

100円ローソンの干し芋はとってもお得なのでおススメですヨ♡

上手に好きなものを食べて、楽しく美味しく、ストレスフリーに理想の体型に近づきましょー(*´∇*)

ではではまたっ!👋

LIMEパーソナルトレーニングジムの体験お申込みはこちら!

この記事の執筆者:フードアナリスト 工藤 梨央

フードアナリスト工藤梨央がこちらを向いて笑っている

工藤 梨央のインスタアカウントはこちら

この記事の監修者:管理栄養士 小峰侑

管理栄養士 小峰侑さんがこちらを向いて笑っている

小峰侑の詳しいプロフィールはこちら!